待ってました!桜の開花宣言
なかなか熱が下がりません。ずっと会社を休んでいます。
頓服を飲むと少し楽になるので、合間を縫ってブログを書きます。
3月11日、広島で、全国トップの桜の開花宣言がありました。
そして、今日は福岡でも!
あ~、いよいよ春ですね。🌸
春は、出会いと別れの季節で、せつない思い出もあるけど、
やっぱり私はワクワク感の方が大きいです。
なんか、春って「リセット」しやすい気がするんですよね。
これまで、グダグダこだわっていたこと。
何の成果も無いのに、惰性で続けていたこと。
自分の心をごまかしながら、やってきたこと。
えーい、まとめてみんなリセットだー!
なんて、簡単にできたらいいのですが(笑)
でも、ほんと、身の回りの整理から始めてみよう。
あと5年でやってくる60代に向けて、いろんなものを少しずつリセットしていけたら、と思ってます。
開花宣言🌸の話に戻りますが。
開花宣言は、各気象台や測候所の定めた標本木の花が、5~6輪開いた状態のときに行われる、と言うことは広く知られています。
それでは、自分の住んでいる都道府県の標本木がどこにあるか、皆さんはご存知ですか?
私の住む愛知県は、名古屋地方気象台の構内にあるソメイヨシノです。
構内だと、一般人が自由に入って見るわけにはいかないでしょうね。
他にも、気象台構内の木を標本木としている自治体は多いですが、普通に公園の木などの場合もあります。
有名なところでは、東京の靖国神社。
また近隣県を調べてみると、三重県は、津の津偕楽公園。
岐阜県にいたっては、清水川の堤防桜並木のソメイヨシノです。
気象台の人が観察するより早く、お散歩の市民が開花を確認できそうです😊
また、桜や梅だけでなく、「あじさい」や「すすき」にも標本木があって、
気象庁が開花の確認を実施しているそうです!
「観測方法」や「観測者の心構え」に至るまで、
気象庁の「生物季節観測指針」で細かく決められています。
なかなか面白いので、お暇な方はどうぞ。
密にならないよう十分に注意しながら、
今年もお花見を楽しみたいと思います😊
(その前に、まずは体調を戻さなければ・・・ですね。)
|